ブルべ夏&骨格ウェーブ ブルー×ブラウンの配色コーデ
2020/11/30

こんにちは! カラーミューズの木村です(^-^)
コロナ感染の第3波がきて、毎日ニュースで感染者数の増加を報道していますね💦
コロナをすごく気にする人、そんなに気にしない人。
それぞれの立場や考え方が違うので、取り組み方も様々です。
私は実家の両親が70代で、話を聞いているとかなり心配している様子なので(Go to にも全くエントリーせず)そこは気を遣ってあげたいなと思います。
さて、今日はコーディネートのご紹介です。
スカイブルーのニットとモカブラウンのパンツの組み合わせ。
ここ数年、ブラウンがトレンドカラーの筆頭なこともあって、私もコーディネートにブラウンを取り入れることが多くなりました!
ブル―ベースの夏タイプとして、それまでブルーといえばグレーや白と合わせるのが定番でしたが、
ブルー×ブラウンもなかなか良いなぁと。。
ヨーロッパ的な配色というか、大人っぽいまろやかさが表現できますね(*^^*)
デザインはシンプルなニットなので、骨格ウェーブの私にはデコルテ辺りにアクセサリーが必須☝
今回はロングネックレスを3重巻きにして首元に着けてみました。
首が長めの「首長族」の方はお試しあれ♪
コートを羽織るとこんな感じで。
前面にだけファーが付いているデザインで、生地はウールでなくポリエステルとレーヨンのジャージのような素材。
なので、軽くてカジュアルにも合わせやすいです。
冬のウールコートを出す前のコート(?笑)として重宝しています。
家での仕事が主で、移動は車が多い私にとって、ウールの「ザ・冬コート」よりこちらの方が使いやすいかもしれない。(^_^)
コートを自分の生活スタイルから選ぶというのもおすすめです!
お読みいただき、ありがとうございました。
パーソナルカラー診断 骨格診断 パーソナルカラーメイク 40代ファッション 40代コーディネート 同行ショッピング、奈良、東大阪、生駒、王寺、橿原、柏原、八尾 天王寺