骨格別おすすめのデニムパンツ 形と素材にこだわって(^^♪

ご訪問ありがとうございます♪
カラーミューズの木村美由紀です(*^_^*)
パーソナルカラーと骨格スタイルを軸に、似合うファッションやメイクをアドバイスしております。
インスタグラムも良かったら覗いてみてくださいね~ colormuse06
3月に入り春を感じると、気になってくるデニム♪
私自身は40代になってデニムパンツの数はかなり減りました。でも1本は使えるデニムがクローゼットにないと落ち着きません(^^;)
1本でも気に入った形、色合い、素材のものがあると、コーディネートの幅を広げるアイテムとして頼りになります。
そして、高い商品でなくても良いので、今の自分に合うデニムへ更新していくと良いですよ(^^♪
今日は骨格別のおすすめデニムについて書いてみますね。
骨格ストレートタイプにおすすめは?
似合うポイントは、
- 形:レギュラーストレート、ブーツカット、ワイドはあまり広がらないもの
- 素材:ややしっかりしていること
- 色合い:きれいめ(あまり色落ちしていないもの)
GU ハイウエストストレートジーンズ
ユニクロ ハイライズストレートジーンズ
骨格ウェーブタイプにおすすめは?
似合うポイントは、
- 形:テーパード、スリム、スキニー(ワイドはやわらかな素材で)
- 丈:短め(足首を見せる)
- 素材:やわらかめ、ストレッチ素材
細身のウェーブさんは、スリムやスキニーをかっこよく履いていただきたいですが
下腹部や太ももの横はりが気になる方には、テーパードがおすすめです。
テーパードとは、太ももあたりゆったりめで、足首に向かって細くなる形
GU テーパードアンクルジーンズ ⇒私のコーデ
ユニクロ ハイライズスキニーアンクルジーンズ
ユニクロ ハイライズシガレットジーンズ
骨格ナチュラルタイプにおすすめは?
似合うポイントは、
- 形:ワイド、フレアー、ゆったりめ
- 素材:しっかりしている厚めの生地
- 丈:長め
ダメージ加工のあるものもOK!
ユニクロU ハイライズワイドストレートジーンズ
ユニクロU ハイライズフレアジーンズ
今回は骨格別におすすめデニムパンツを書いてみましたが、いかがでしたか?
もし気になる形があれば、骨格にかかわらず色んなタイプを試着してみてください。
そうすると、自分の身体に合うもの合わないものが分かってきますよ✨
お読みいただきありがとうございました!
それではまた♪
パーソナルカラー診断 骨格診断 パーソナルカラーメイク 40代ファッション 40代コーディネート 同行ショッピング、奈良、東大阪、生駒、王寺、橿原、柏原、八尾 天王寺