GWのお買い物♪ 混んでいる日のショッピング攻略法とGUのティアード
2019/05/02

ご訪問ありがとうございます!
パーソナルカラー診断&骨格診断で似合う軸を知って、日々のファッションやメイクに活かしていく
お手伝いをしております。
令和元年が始まりましたね~~✨✨
令和の時代も、美しい色であふれる世界となりますように
読んでくださっている皆さんが、愛と豊かさを感じられますように
そう願っています。
10連休の始めに大阪へ買い物に出かけたのですが、さすがさすが
すごい人でした!!
人が多い日は買い物に集中できなかったり、試着の順番待ちをしないといけなかったりで
買い物には向きません。。が
そんな時、私が心がけている攻略法がこちらです↓↓
⒈ 午前中に買い物をする(比較的すいてます)
⒉ 気に入った服は取り置きしてもらう(〇時まで取り置きをお願いして、時間が過ぎたら棚に戻してもらう)
⒊ カフェなどで少し休憩しながら、どれを買うか決定する
⒋ 店に戻って購入
こうすると、衝動買いも減らせるし
本当に欲しいアイテムを逃すこともありません。
特に3の休憩で、冷静になるって大切です(*’▽’)
手持ちのどの服と合わせるかも考えてくださいね~~。
私が今年最初に買った夏物は、
GUの『ティアードオーバーサイズT』
デニムに合わせて、カジュアルに着ます♪
今年はワイドパンツに合わせてもOKですね。
私もブラックは苦手カラーなので、イヤリングとメイクで似合わせしなくちゃ(^^)
娘はGUの『GIRLティアードスカート』
パープルの色合いがとても可愛い♡
親子でティアードコーデが楽しみです(*^_^*)
それでは、また~~(^^)/
パーソナルカラー診断 骨格診断 パーソナルカラーメイク 40代ファッション 40代コーディネート 同行ショッピング、奈良、東大阪、生駒、王寺、橿原、柏原、八尾 天王寺