お客さまの洋服を診断! ブルーベース?イエローベース?

ご訪問ありがとうございます。
以前にパーソナルカラー診断を受けてくださったお客さまから、メッセージをいただきました。
「クローゼットの整理を始めたのだけど、手持ちの洋服はブルーベースの色でしょうか?イエローベースの色でしょうか?」とのこと。
衣類の整理にパーソナルカラーを役立てていただいて、とーっても嬉しいです(^^♪ ありがとうございます。
お客さまはブルーベースのサマータイプさん。ウインター寄りの方です。
どれがお客さまに似合うブルーベースの色でしょうか?
秋の行楽シーズン、子育てママにとって使いやすいチェックシャツ。 子供と走り回って暑くなったら腰に巻いたり、ボタンを少し外してインナーを見せたり、タートルネックセーターと合わせて防寒対策をしたりと大活躍しますね。
では、次の3つのうち、どれがブルーベースの色でどれがイエローベースの色かお分かりになりますか?
①
②
③
答え合わせ
それでは、答え合わせです。 照明や写真の映り方で多少誤差があるのはご了承くださいね。
①ベースのグリーンは、イエローベースの深みのあるフォレストグリーン、オリーブグリーンです。アクセントのピンクはブルーベース。残念ながら、全体的にはお顔が暗く地味になってしまう色なので、やわらかな白のタートルネックを中に着るなどして、お顔周りを明るくしてください。
②は全体的にブルーベースの色です。ウインター寄りのサマーさんのなので、濃いブルーでお顔がはっきりしてお似合いになると思います♪
③は色んな色が混じったチェックですが、8~9割はブルーベースの色なのでOK! コーディネートが明るくなるこの色合い、私も大好きです!
ということで、②、③がブルーベースの色でした。(*‘∀‘)
パーソナルカラー診断を受けてくださった特典に、1年間メールやメッセージでのアドバイスを無料でさせていただいております。
衣替えの季節、クローゼットの整理にパーソナルカラーを活用しませんか?
メニューはこちら
お読みいただきありがとうございます!